人気ペットランキング チワワ
今日は人気第2位の犬種、「チワワ」について書きたいと思います。
チワワの由来
名の由来は、メキシコのチワワ州から来ているといいます。
チワワの起源は「テチチ」という小さな犬が祖先とであるという説があります。
その後19世紀にアメリカで改良され、現在のチワワになりました。
チワワのしつけ
特徴は、小さい身体、小さい丸い頭、大きな目、大きな耳です。
特にその何かを訴えかけるような瞳は、人々の心を捉えて離さない魅力があります。
チワワは、その愛くるしさのせいで、ペットとしての育て方を誤ってしまうといいます。
ひ弱で可愛いので、ついつい甘やかせて育ててしまうのです。
元来、社会性が強い犬ではないため、きちんと躾けられていないと、ワンワン吠え、
人に噛み付き、人の言うことを聞かないわがままな犬に育ってしまうのです。
飼い主はこの辺のところを気をつけなければなりません。
子犬の頃からきちんとしつければ、頭のいい犬なので、よく躾けられた飼いやすい犬になるでしょう。
チワワの広まり
アメリカでは、当初、大型犬がもてはやされる傾向にあり、チワワはあまり人気のある犬ではありませんでした。
しかし、都会にアパートやマンションなどが増え、都会暮らしの人が増えるにつれ、この飼いやすい大きさのチワワに人気が出てきたのです。
日本では、戦後、アメリカ兵がチワワを日本で飼うようになり、それが徐々に浸透していきました。
そして、近年の空前のペットブームで、小形犬がもてはやされるようになると、チワワは一番小さい犬種でしたので、人気はどんどん上がり、現在の地位を築くに至りました。
種類も豊富
チワワは毛の長さの違いで、毛足の短いスムースコートと、毛足の長いロングコートの2種類がいます。
しかし、毛色の違いはホワイト、クリーム、ブラック、レッド、チョコ、フォーン、ブルーなど、多種多様であります。
これらはすべてチワワとして認められています。
あなたも、自分好みのチワワを見つけて、しっかり躾けて、チワワのいる生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。
0コメント